園児も職員も皆が楽しめる職場を目指しています
園児が楽しく通園するには、職員も楽しく保育が出来る職場でなければならないと考えています。30年を超える経験豊富な職員から、中堅、新人職員まで幅広い層の職員がおり、笑いが絶えません。仕事の悩みは自宅に持ち帰らないを目標に、どんな事でも相談しやすい環境作りに努めています。
複数担任制で園児の悩みも一人で悩まない
乳児はグループ制で
幼児では縦割りクラス(異年齢クラス)と、横割りクラス(同一学年クラス)があるので、一人の園児に対して複数の職員が多方面からみて関わっています。保育で悩んだ時には、一人で悩まず複数の職員で解決していきます。
乳児ではグループ保育を取り入れているため、全員を何人かで担当するのではなく、0歳児は3人、1歳児は4~5人、2歳児は6人を1グループとして担任します。
令和8年度新卒保育士採用は2名(予定)です。
園の見学をご希望の方は、令和7年6月5日より受付を開始致しますのでお気軽にご連絡ください。
℡(0586)44-2121
職種 | 調理員(新卒者・既卒者) |
募集人数 | 1名 |
雇用形態 | 常勤 |
資格・条件 | 特になし(調理師免許があるかた歓迎!) |
勤務時間帯 | 8:15~17:00(休憩1時間)※実労働7時間45分 |
給与 | 月給220,500円(地域手当12,300円、最低通勤手当3,200円より※2キロより直線計測含) 賞与年2回(夏・冬)、昇給年1回(1月) ※給与の基準は一宮市に準じております。 |
職種 | 保育士 |
募集人数 | 1名 |
雇用形態 | パート |
資格・条件 | 保育士 |
勤務時間帯 | 要相談(例)9:00~16:00,16:00〜18:30, 16:00~19:00など延長保育時間のみでも大丈夫です! |
給与 | 時給1,384円(処遇手当は年齢とキャリアにより市に準ずる) |
採用についてのお問い合わせは、お電話か、お問合わせフォームよりご連絡下さい。
※園の見学等、採用以外のお問い合わせはお電話にてお願い致します。
電話:0586-44-2121